妊娠中はママの体の中では様々な変化が起こります。

代表的なものでいうと、つわりによる吐き気や、次第に大きくなるお腹や乳房などが挙げられますが、見た目に分かるもの以外にも、実は多くの変化に悩んでいる妊婦さんが多いのではないでしょうか?

ひどい眠気やだるさもその1つです。

私も、妊娠中はよく眠気とだるさを感じ、運転中や仕事中にウトウトしてしまうことがありました。

赤ちゃんが成長してくれているからこその症状ですが、あまりにもひどいと日常生活に支障が出るほどで困ってしまうケースもあります。

原因を知って少しでも快適に過ごせるように対策をしたいものです。

今回は、妊娠中の眠気やだるさがひどい原因や対策について調べてみました。

【スポンサーリンク】

妊娠中の眠気とだるさとは?

「普段は日中眠くなることはないのに、最近は毎日眠気が続く」、これをきっかけに妊娠に気づく人もいるくらい、眠気の症状は妊娠初期から始まります。

妊娠初期というと吐きづわりや食べづわりが一般的ですが、実は眠気も代表的な症状の1つなのをご存知でしょうか?

「眠りづわり」という言葉があるくらいで、とにかく眠い状態が続きます。

高温期が続くので風邪に似た熱っぽさを感じたり、生理前のようなだるさも合わせて起こってきます。

例えば、記憶力がにぶる、頭がボーッとする、体がだるい、などの症状が出ます。

そして、このような症状は妊娠初期だけでなく安定期を経て出産するまで続きます。

私も日中は仕事をしていたのですが、妊娠してからは集中力が続かなくて、気付けばボーッとしていることが多くありました。

妊娠中の眠気やだるさがひどい原因は?

妊娠中の眠気やだるさには、妊娠時期によって異なった原因があります。

では、どのような原因があるのでしょうか?

それぞれの妊娠時期ごとに見ていきましょう。

妊娠初期

妊娠初期の眠気は、女性ホルモンの影響によるものです。

プロゲステロンというホルモンが活発になるのですが、これは体温を高め、直接的に眠気の原因になります。

また、妊娠初期は体調が不安定でストレスを感じやすい時期です。

疲れやすいため自然と横になる時間が増えて、そのまま眠くなるということもあります。

眠気やだるさでママは活発に動けなくなり安静にする時間が増えますが、これによってママが余計な栄養を使わずに入られるので、お腹の赤ちゃんに栄養が回るのだとも言われています。

妊娠中期

安定期と呼ばれる妊娠中期は、初期と同じプロゲステロンというホルモンがまだ活発なため、同じく眠気を感じやすいです。

また、安定期に入るとつわりなど妊娠初期の症状から解放されますが、そのため食べたいものを食べられるようになってきます。

まだお腹も大きくはないため、つい食欲に任せて食べ過ぎてしまい、眠たくなってしまいます。

妊娠後期

妊娠後期は、プロゲステロンではなくエストロゲンというホルモンの影響を受けます。

これは、今までとは逆に眠気を抑える効果があり、夜中の不眠を引き起こします。

また、後期ともなるとお腹もかなり大きくなって体が疲れやすくなってきますし、お腹が圧迫されて夜中に何度もトイレに行きたくなります。

また、胎動も感じるようになる時期ですが、特に夜中に激しい胎動を感じる妊婦さんは多いです。

昼間はママも活動しているため栄養や酸素がママに多く使われますが、夜になってママの活動が減ると赤ちゃんに血流が回るようになるので赤ちゃんが活発になるといわれています。

これらの原因から夜に寝られない分、日中に眠気やだるさを感じるようになります。

【スポンサーリンク】

妊娠中の眠気やだるさの対策は? 〜眠くならないようにする〜

妊娠中の眠気とだるさを感じたら、それは体が出している休憩のサインです。

もし休める状況なら、眠れる時に眠りましょう。

しかし、家事や仕事、上の子の世話などの理由でタイミングよく眠れない時もありますよね。

そんな時、ひどい眠気やだるさを乗り切るための方法を考えてみました。

① 体を動かす

妊娠中は激しい運動はできませんが、お腹に負担をかけないようなストレッチや安産によいエクササイズ、ウォーキングなどの運動はオススメです。

② 冷たい水で顔を洗う

目がシャキッとします。

勤務中でメイクしている時には難しいかもしれませんが、冷たい水で手を洗うだけでも効果的です。

③ 手や耳をマッサージ

手や耳にはたくさんのツボがあるため、刺激すると目が覚めます。

私も仕事中によくマッサージして気を紛らわしていました。

やっているうちに、自分の気持ちよいと感じるツボが見つかると思います。

④ ガムやキャンディーで口を動かす

口を動かすと眠気が紛れます。

ただし、妊娠中は虫歯になりやすいので、キシリトールのガムがオススメです。

また妊娠中に取りたい栄養素の葉酸キャンディーなども市販されているのでよいと思います。

⑤ 誰かと一緒に過ごす

一人でいると眠気を感じやすいですが、人と接していると緊張感も生まれますし、おしゃべりすることで脳を活性化できます。

⑥ 外で散歩する

外気に触れるとよい刺激になりますし、気が紛れます。

⑦ 思い切って仮眠

眠いのを我慢して余計に眠くて作業効率が落ちるくらいなら、いっそのこと寝てしまう、という方法です。

10分でよいので、心を無にして机に突っ伏して寝てみてはどうでしょうか?

妊娠中の眠気やだるさの対策は? 〜夜の眠りをよりよい眠りにする〜

日中に眠気を起こさせないためには、夜の睡眠を質のよい眠りをすることも大切です。

よい眠りができれば、日中に眠気を感じにくくなり活動量が増えるからです。

では、よい眠りのためにはどのようなことに気を付ければよいでしょうか?

① 抱き枕でシムスの体位

シムスの体位とは、妊娠中に最もリラックスできる姿勢と言われています。

片足を伸ばし、もう一方の足の膝を曲げて、少しうつ伏せ気味に横になるポーズを指します。

抱き枕を使うとこの姿勢が取りやすく、眠りやすくなるのでオススメです。

② 服や下着を締め付けのないものにする

マタニティーウェアや下着の準備はお済みでしょうか?

大きくなるお腹や胸に対してサイズが合っていないと、窮屈で眠りが浅くなります。

ゆったりとしたサイズか確認するとよいでしょう。

③ お風呂に入る

お風呂に入ると血流がよくなって眠りやすくなります。

ぬるめのお湯にゆっくり浸かると特に効果があると言われています。

もし夏場や時間がない時でシャワーで済ませてしまう場合でも、足湯するだけでも効果的です。

④ ホットミルクを飲む

牛乳には、トリプトファントいう快眠効果のある物質が含まれています。

私も、どうしても眠れない時は寝る前にホットミルクを飲んでいました。

⑤ 寝る環境を整える

寝室の電気は消して、いつもの時間に布団に入るようにしましょう。

最後に

妊娠中に眠気やだるさがひどいのは、妊娠中ならではの症状です。

赤ちゃんがお腹の中で育っている証拠ですし、今だけのことと割り切って無理せずに上手に付き合うことが大切です。

仕事中など寝てはならない状況では眠くならないための対策や工夫も大事ですが、どうしても眠たいときは仮眠するなど無理をせずに横になって休むことも必要かと思います。

無理をしてストレスをためたり赤ちゃんに負担をかけることが一番よくないからです。

ひどい眠気やだるさは目に見えない症状ですが、家族や職場など周囲の人に理解してもらい、協力してもらうことも大切かと思います。

【スポンサーリンク】

The following two tabs change content below.

HARU

【本当の美しさは幸せからつくられる】 美容に健康、体の変化など女性には常に悩みが沢山。 そんな忙しい毎日の中でもちょっとした幸せな瞬間てありますよね。 HAPLIFEでは、日常のちょっとした幸せを日々追求し、多くの女性へ提供出来たらと思っています。 女性の悩み、すなわちそれは幸せへの一歩! そして幸せはあなたを美しくしてくれます。 HAPLIFEは ”美しく幸せになりたい女性のハッピーライフ”を応援します。