女性のメイクの一部としてなくてはならない存在となっているカラコン、黒目を大きく見せてくれるということで愛用している人も多いのではないでしょうか。
カラコンが流行しだしてからたいぶ経った今もその人気は健在です。
しかしカラコンの流行りのタイプは年々変化しており種類もたくさんあります。
そこでカラコンの2018年の人気はどんなものかを調べてみました!度ありと度なしのカテゴリー別にランキング形式でご紹介していきます♪
【スポンサーリンク】
カラコンにも流行りすたりがある?

カラコンと一言でいうのは簡単ですが非常に多くの種類が存在しています。
ライフスタイルや使用用途、好みに合わせてカラコンを選んでいくことが非常に重要となってきます。
どんなものがあるのかいくつか紹介してみますね♪
まずは装着期間を選ぶ

カラコンには装着期間があり 1日(ワンデー)・2週間・1カ月 という3パターンがあります。
ワンデータイプはまさに使い捨てといった感じで使い、2週間と1カ月タイプは毎日使用後にクリアケア用品を用いてコンタクトを洗浄しながら使用していくことになります。
ワンデータイプは手軽に使え手間もかかりませんがその分ちょっとお値段が張ります。
2週間や1カ月タイプは安価のものもありますがその分毎日の手間がかかるとどちらにもメリット、デメリットが発生します。
カラーで選ぶ

カラコンには多くのカラーがあり好みのカラーを選ぶことが出来ます。
裸眼に近いブラック系やブラウン系、ハーフ顔に近づけるグリーン系・ヘーゼル系・グレー系、イベントなどで活躍するピンク系やブルー系などがあり服装やメイクに合わせてカラコンを選ぶ方も多いのではないでしょうか。
レンズ直径で選ぶ

カラコンにはレンズ直径というものがありレンズ直径が大きければ大きいほど黒目が大きくなります。
主に14.0mmから大きいもので14.5mmのものが販売されています。
ただ黒目が大きければ大きいほどかわいいかというとそうではなく自分の目全体の大きさにあったベストバランスのレンズ直径を選ぶ方が可愛く見えるようです。
カラコン人気が変わってきた

カラコンが流行しだした当初はくっきりとした黒いフチが入っている黒目をより強調するタイプのものが人気がありましたが、最近ではフチが自然なものなのに瞳を大きくきれいに見せてくれるタイプのものが人気なようです。
またドライアイの人が増えているので潤いが充実しているタイプや汚れを寄せ付けにくいタイプのレンズも人気があります。
【スポンサーリンク】
2018年人気のカラコン(度あり)はこれだ!
第5位 シード アイコフレ ワンデー
シードアイコフレワンデータイプは大人の女性向けの自然でナチュラルなレンズとなっているのでオフィスや学校でもばれずに使用できることで人気です。
自然に黒目を大きくすることが出来るのでデイリー使いにぴったりの一品です。
第4位 モテコン リラックスマンスリー 14.2mm
レンズ直径14.2mmと大きめサイズのレンズながら派手になりすぎずナチュラルに盛れると人気なのがモテコンのカラコンです。
フチが大小のドットで作られているのでくっきりとしすぎない輪郭でどんなメイクにも合わせることが出来ます。
第3位 エンジェルカラー ワンデー バンビシリーズ
14.2mmと大き目なレンズ直径なうえにしっかりとフチもついているので確実に盛れると人気なのがエンジェルカラーのバンビシリーズです。
益若つばささんがプロデュースしているカラコンで販売当初からかなり人気があり今でも多くのリピーターがついている商品です。
第2位 エバーカラーワンデーナチュラル
エバーカラーワンデーナチュラルは付け心地のよさが人気です。
柔らかく薄めのレンズは長時間装着していても目がゴロゴロしません。
フチの着色部分がグラデーションになっているのでとてもナチュラルに黒目を大きく見せることが出来ます。
第1位 アネコン オトナマンスリー
人気のモテコンからさらに大人向けのナチュラル版として発売されているのがこのアネコンです。
通常よりも細めにつくられているフチがナチュラルながらしっかりと輪郭を強調しまさに大人ナチュラルといった感じです。
TPOを選ばない上品さや透明感のあるカラーも人気の理由です。
2018年人気のカラコン(度なし)はこれだ!
第5位 ビュームワンデー

じゅわっと発色したようなナチュラルな発色感が学校や職場に着けていくデイリー使いにぴったりと人気なのがビュームのカラコンです。
フチにはいったブラウンカラーや内側から瞳を大きく見せるインサイドカラーでこっそりかわいい瞳になることができます。
第4位 レヴィア

レヴィアは今までになかったあえて小さめサイズのカラコンです。
サイズが小さいからといって盛れないわけではないので今までカラコンに少し抵抗があった人にもピッタリです。
またサイズ感が絶妙なので高確率でカラコンとばれず、裸眼おっきいねと褒められることが多くなります。
ナチュラルながら透明感のある発色カラーと柔らかく付け心地の良いレンズが人気です。
第3位 シークレットキャンディーマジック
豊富なカラーと14.5mmと大き目なレンズ直径が人気のシークレットキャンディマジックです。
しっかりとフチがくっきりしているものから明るめカラーのフチなしのものまでオールジャンルのカラコンがそろっているので毎日瞳の印象を変えることも可能ですよ。
価格もお手頃なので若い年代に人気があります。
第2位 ミッシュブルーミンワンデー
ミッシュブルーミンはつけまつげだけではなくカラコンも発売しているのですがカラーに透明感があり印象的な瞳になれると人気です。
色素薄い系のナチュラルカラーが豊富なのでつけるだけで旬の顔になれると最近人気がでてきています。
ふんわりとしてるのに目が離せない、そんな魅力的な瞳を作っちゃいましょう。
第1位 TeAmo(ティアモ)

ナチュラルなのに高発色で装着するだけで即ハーフ顔になれると話題なのがティアモのカラコンです。
レンズが大き目な割にフチがなくナチュラルなのでガッツリメイク派にもナチュラルメイク派にも幅広く人気です。
つけるとリアルなデザインが瞳にフィットするのでもともとこんな瞳ですといっても違和感がないくらいのリアル感でドハマりする人が続出中です。
おわりに
カラコンの2018年の人気はどんなものかを度ありと度なしのカテゴリー別にランキング形式でご紹介してみましたがいかがでしたでしょうか。
装着するだけで瞳だけでなく顔全体の雰囲気をがらりと変えることが出来るカラコンは現代にはなくてはならないアイテムではないでしょうか。
ぜひ自分の瞳に合ったお気に入りのカラコンを見つけてイメージチェンジを楽しんでみてくださいね♪
【スポンサーリンク】

HARU

最新記事 by HARU (全て見る)
- 【国産もち麦】おすすめ10選を紹介!健康や美容効果に最適! - 2018年9月16日
- 湿気で広がる髪の毛におすすめのヘアケアアイテム!広がりを抑える方法! - 2018年4月29日
- 初夏にピッタリなさわやかネイルデザインはこれ!セルフで人気は? - 2018年4月21日
- 花粉症の肌荒れ!メイクで出来る対策とスキンケアは? - 2018年4月13日
- 話題の飲む美容液!効果のある人気の美容ドリンクや飲み方を紹介! - 2018年4月13日