皆さんは結婚前の同棲に賛成ですか?それとも反対ですか?

最近、結婚を前に同棲をするカップルが増えているようです。

結婚してから一緒に暮らしてみて「こんなはずじゃなかった!」と思わないためにも結婚前の同棲は有効だと思います。

実は毎日どこかで幸せいっぱいの夫婦が誕生する中、約2秒毎に1組ずつ夫婦が結婚生活を終了させていると言われるくらい、離婚の数が多いのが今の世の中の事実です。

離婚の理由は様々ですが、もちろん生活をしてみて「なんだか価値観が合わない」と思い離婚する方も多いのではないでしょうか。

結婚を前に「彼のことをもっと深く知りたい」「本当に結婚相手は彼でよいのか」と思った方にはぜひ同棲をオススメしたいと思います。

さて、今日はそんな同棲についてタイミングメリットなどをご紹介していきたいと思います。

ぜひこれから同棲をしようか迷ってる方や、同棲中の方のお役に立てればと思います。

それではいってみましょう!

関連記事

 

【スポンサーリンク】

同棲のタイミングはいつがよい?

同棲を始めるタイミングはいつが良いと思いますか?

付き合ってすぐがいい?それとも3ヶ月?それとも1年??

色々な説があると思いますが、重要なことを忘れてはいけません!

結婚を意識した上で同棲を始めること!

・彼の家の方が職場に近いから…

・いつの間にか気がついたら同棲してた

なんて理由で同棲を始めてるという方いませんか?

これらは結婚を意識していないまま同棲を始めてしまっているのです。

中途半端な気持ちで同棲を始めてしまうと、男性は「結婚しないでこのままでも良いかな」と思ってしまうかもしれません。

結婚を意識しないと見えてこないものもあります。
ぜひ中途半端な気持ちではなく、しっかりと結婚を意識した上で同棲を始めてみてください。

そして、同棲生活のみに限らずいつまでも仲良しでいる秘訣として仲良し夫婦には特徴が!秘訣やコツってあるの?の記事も是非参照下さい。

同棲始めるタイミング1.結婚を前提にお付き合いがスタートした場合

20代後半〜40代にかけて多いのではないかと思いますが、結婚を前提にお付き合いが始まる場合です。

付き合う時点で結婚への意思確認をしたのであるならば、ぜひ同棲をスタートさせても良いと思います。

メリットはお互いの距離がググッと近くなることです。

距離が近くなることでよりその先の「結婚」を意識しやすくなり、自然と結婚へ向けての話し合いなどもできるのではないでしょうか?

同棲を始めるタイミング2.付き合って1年経ったとき

付き合った当初はこの先続くのかと不安になることもあると思いますが、1年間お付き合いしてみて、彼の人柄や性格、癖や家族構成なんかもわかってくると思います。

いろいろと見えてきた中で「彼となら大丈夫!」「これからも一緒にいたい!」

そう思えるのであれば、同棲を始めるタイミングだと思います。

また1年付き合う中で、春の花見、夏の花火大会や秋の紅葉狩り、そして冬のイルミネーションなど様々な季節ごとのイベントを楽しんだと思います。

それが2シーズン目に入りますので、マンネリ化するかもしれません。

そうならないためにも、ぜひ1年経ったタイミングで同棲を始めるのはオススメです。

同棲を始めるタイミング3.プロポーズが成功した後

プロポーズが成功したならば、同棲を始めても良いと思います。

結婚した後に同棲できるのだからそのくらい我慢すれば…という意見もよくわかりますが、プロポーズをした後に待っているのは結婚への準備期間です。

結婚式の準備をしたり、両方の親に挨拶に行ったりと何かと2人で決めなくてはいけないこと、2人でやらなくてはいけないことが多く出てくると思います。

2人とも仕事をしていたりすると、なかなかそういったことに時間がさけず話し合いが進まないということが多々あるみたいです。

実は私も、プロポーズを受けたタイミングで同棲を始めました。

お互い仕事が終わるのが遅かったりしていたので、結婚式の準備の話し合いは夜ベッドの中で「あーでもないこーでもない」とどちらかが眠くなるまで話し合った記憶があります。

同棲していないと時間が取れず、「話し合いが進まないからイライラする」という友達の話を聞いて、同棲を始めて良かったなと思いました。

【スポンサーリンク】

同棲のメリットとデメリットとは?

ここまで同棲のタイミングをご案内をしましたが、いかがでしたか?

さて、ここからは同棲を始めるメリットとデメリットを紹介したいと思います。

同棲を始めるメリット

今まで記載した中にもメリットはありましたが、改めてメリットを見てみましょう!

同棲を始めるメリット1.普段の彼の姿が分かる

同棲を始めると「一緒に生活」をするようになるので、彼のご飯の好みはもちろん、生活習慣や性格、本性までも見えてくると思います。

これから長く一緒に居るためには、価値観が合わなければ、もし合わないとしても容認し合わなければ続きません。

ぜひ結婚する前に彼のことをよく知るためのチャンスとして同棲してみてください。

同棲を始めるメリット2.結婚生活をイメージできる

ほとんどの人が初めての結婚となると思います。

どんな風に生活すればよいか実際にやってみないとわからないことも多くあると思うので、そんなとき先に同棲を始めることは有効です。

私も実際に同棲してみて、今まで母に任せっきりだった家事を自分でやらなくてはいけなくなった時、その段取りの悪さにガッカリしました。

しかし、毎日やっていくことで少し慣れてくるようになりました。

KAJI
出典元:https://jp.pinterest.com/

同棲を始めるメリット3.両親への思いが強くなる

これは私自身も体験しましたが、離れることで両親への思いがとても強くなりました。

家事をやっていてくれた母、いつも顔を合わせていたのになかなか会わなくなってしまった父。

同棲をしてはじめて偉大さや優しさに気がつくことができました。

このことを結婚式前に知れたことはとても良かったと思います。

同棲を始めるデメリット

ここまでメリットをご紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

同棲を始めるデメリット1.2人で住むことに慣れてしまい、新婚のドキドキ感がなくなる

結婚しても、同棲してた頃と何も変わらず生活していくと思いますので、新婚のドキドキ、ラブラブな生活は味わえないかもしれません。

同棲を始めるデメリット2.洗濯、料理、掃除などの負担が増える

独身時代ならば、お母さんに任せきりや一人暮らしで手抜きをしていた家事も、いざ同棲となるとしっかりやらなくてはいけません。

私たちにとって試用期間なように、男性側からも「家事はどのくらいできるか」「結婚したら毎日どんなご飯が食べられるか」など見極められています

しっかり家事を行い、アピールをしなくてはいけないので負担増の可能性があります。

同棲を始めるデメリット3.結婚前の同棲をよく思わない親もいる

私の両親もそうでしたが、結婚前の同棲に反対で、いざ同棲をしたいと言ったとき、大ゲンカになったことを記憶しています。

説得して納得してもらえたので良かったですが、それだけで彼のことを印象悪く思う親もいるようです。

必ず、同棲する際は両親の承諾を得てから、わだかまりをなくした上で始めることをオススメします!

同棲は結婚生活をスムーズに始めることができる

いかがでしたか?

愛し合う2人とは言え、育ってきた地域も環境も、考え方も違うので、そんな2人が結婚し、ずっと一緒にいるということは、そう簡単ではありません。

ぜひ結婚する前の見極め期間として、同棲をうまく使い、相手のことをよく理解した上で結婚に臨んでもらえたらと思います。

ぜひ同棲のタイミングなどはご参考にしてみてください!

関連記事

 

【スポンサーリンク】