みなさんメイクするときにコンシーラーはお使いですか?

コンシーラーはクマやシミ赤みなどお肌の欠点をカバーしてくれるなくてはならないアイテムですよね。

しかし、使用するファンデーションによって塗る順番が違ったりして、その使い方がいまいちわからない人もたくさんいるかと思います。

そこで、今回はコンシーラーの塗る順番など基本的な使い方、またお肌のお悩みでも上位にくるクマが隠せるものをまとめてみました。

【スポンサーリンク】

コンシーラーを使う順番について

使用するファンデーションによってコンシーラーを塗る順番が違うことはご存知ですか?

順番を誤ってしまうと、上手にカバーできないこともありますので覚えておきましょう。

リキッドファンデーション、クリームファンデーションの場合

リキッド・クリームファンデーションの場合は、下地→リキッド・クリームファンデーションコンシーラー→フェイスパウダーの順番になります。

間違えている人がわりといるようなので、くれぐれも最初に塗らないようにしましょう。

パウダーファンデーションの場合

パウダーファンデーションの場合は、下地→コンシーラーパウダーファンデーションの順番になります。

パウダーファンデーションのあとにコンシーラーを塗ってしまうと、仕上がりが悪くなりそうと何となく想像できますよね。

ファンデーションを重ねるさいに厚塗りになりすぎないように注意しましょう。

クッションファンデの場合

クッションファンデの場合は(下地)→コンシーラークッションファンデの順番になります。

クッションファンデはパウダーファンデーションとリキッドファンデーションの中間のような存在なので迷うところですが、最初にコンシーラーを塗ります。

ヨレや仕上がりなどの理由があると思いますが、私はあとにコンシーラーを塗ってしまうとクッションファンデでつくったツヤが台無しになってしまうという理由で覚えています。

BB(CC)クリーム

BBクリームなどは下地、ファンデーション、コンシーラーの役割がありますので、隠したいところは重ね塗りをしましょう。

もしコンシーラーを塗るとしたら、BBクリームのあとに塗ります。

コンシーラーの種類

コンシーラーにもいくつか種類があります。

それぞれ特徴があるので合ったものを選んで使いましょう。

スティックタイプ

スティックタイプのコンシーラーはリップクリームのように繰り出して使います。

カバー力があり万能に使えます。

また広範囲への使用も可能です。

カバー力、密着力があることからしっかりと欠点を隠したい人にはおすすめです。

リキッドタイプ

カバー力の方はやや低めですが保湿の面では水分と油分を良く含んでいるので乾燥しやすい目の下のクマ、ほうれい線などに向いています。

のびは良く、ハイライト効果のありるものもあります。

筆タイプ

筆ペンのような見た目で、筆の部分からリキッドタイプのコンシーラーが出てきます。

ダイヤル式で液が出てくるものもあり、ダイヤルを回しすぎるとたくさん出すぎてしまうことがあります。

クリームタイプ

こちらのタイプは、カバー力ものびの良さも兼ね備えています。

のびのよさから広い範囲のシミなどをカバーしたいときに便利です。

ペンシルタイプ

鉛筆のような形をしたコンシーラーです。

コンシーラーの先が小さいので細かい、小さな部分(小さいシミ、唇の輪郭など)に使いやすいです。

パレットタイプ

パレットタイプは何色か異なる濃さのコンシーラーがパレットに入っていて、単独でも色を混ぜても使えます。

色を調整して使いますが、その調整が難しいという声もあります。

多くの人が悩むクマ、クマを隠したいときはこの色を使う!

クマには種類があるので、その種類によって使用すべき色が変わってきます。

ちなみに使用するコンシーラーはリキッドタイプ筆タイプがおすすめです。

青クマの場合

睡眠不足などによる血行不良が原因の青クマ。

これを隠すにはオレンジ系のコンシーラーを使うと良いです。

茶クマの場合

紫外線ダメージや摩擦などの色素沈着によって生じる茶クマ。

これにはイエロー系のコンシーラーが向いています。

また茶クマを悪化させないように紫外線対策や、洗顔時の摩擦などには気を付けましょう。

黒クマの場合

黒クマは目の下のたるみによって影ができることで生じるものです。

色で隠すというよりも、パール系のものを選ぶようにしましょう。

【スポンサーリンク】

おすすめのコンシーラー

NARS/ラディアントクリーミーコンシーラー


ナーズ(NARS) ラディアント クリーミー コンシーラー VANILLA 海外使用パッケージ[並行輸入品]
大人気のNARSのコンシーラー。

なめらかにのびて、よれにくいのが人気の理由です。

光沢がある仕上がりになります。

カバーマーク/ブライトアップファンデーション


カバーマーク ブライトアップファンデーション Y1

コンシーラーといったらカバーマークを思い浮かべる人も多いと思います。

気になるところをブライトアップする部分用ファンデーションです。

小じわやキメの粗さをぼかし、ツヤを与えます。

保湿成分配合でなめらかに保ち乾燥も気になりません。

ヴィセ/リシェ CCコンシーラー


ヴィセリシェ CCコンシーラー (01 ライトベージュ)

スポンジヘッドでポンポンとたたくだけでなじんで、ニキビ跡、シミ、クマをカバーします。

よれにくく長時間持続してカバーします。

しっかりと隠すというよりは、自然にといった仕上がりです。

のびが良くぼかしやすいのにフィットするプチプラなコンシーラーです。

キャンメイク/ハイライト&リタッチコンシーラー


キャンメイク ハイライト&リタッチコンシーラーUV01 ライトピンクベージュ 6g

こちらはハイライト効果もあるコンシーラーです。

光効果でクマやくすみをとばします。

ファンデーションの上から使えるので、私はメイク直しのときにしようしています。

みずみずしいのでファンデの上から塗っても乾燥しません。

美容保湿成分が84%も配合されているので、目元に使うには助かりその上プチプラなのが嬉しいですね。

さいごに

今回はコンシーラーの種類やベースメイクによって変わる塗る順番などをまとめていきました。

私も普段のメイクではコンシーラーは欠かせなくて、ポーチにも必ず入っています。

厚く塗るとかえって目立つので注意して、あとは筆やスポンジでぼかすときれいに仕上がります。

人それぞれ使うべき種類が違うので、自分に合ったものを選択しましょう。

【スポンサーリンク】

The following two tabs change content below.

HARU

【本当の美しさは幸せからつくられる】 美容に健康、体の変化など女性には常に悩みが沢山。 そんな忙しい毎日の中でもちょっとした幸せな瞬間てありますよね。 HAPLIFEでは、日常のちょっとした幸せを日々追求し、多くの女性へ提供出来たらと思っています。 女性の悩み、すなわちそれは幸せへの一歩! そして幸せはあなたを美しくしてくれます。 HAPLIFEは ”美しく幸せになりたい女性のハッピーライフ”を応援します。